top of page

ブログ:アメリカ人事界隈
2019年より毎日更新中
検索


ワクチン接種義務の賛否
連邦政府や民間企業にてワクチン接種の義務化する傾向が高まっている。 7月24から28日までにCNBC All-America Economicが行った調査結果によると、ワクチン接種義務化への賛成が49%、反対が46%、分からないが5%となっている。...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年8月7日読了時間: 1分


NY市ではワクチンパスポートの導入
COVID-19のデルタ株の感染者数の増加に伴い、ニューヨーク市はthe Key to NYC Passと呼ばれる方針を発表した。 8月16日からに開始されるこの方針は、デルタ株の蔓延防止および予防接種の増加を促すことを目的とするものであり、屋内の飲食店、ジム、娯楽施設の従...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年8月3日読了時間: 1分


ワクチン接種の義務化を発表した大手企業:アメリカ人事系YouTube第㉑弾
◦ 連邦の職員、州の職員にワクチン接種が義務化される ◦ 大手企業のオフィス再開が延期になる中で、ワクチン接種を義務付けする企業が増加

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年8月1日読了時間: 1分


NYCではワクチン接種者に100ドル提供
ニューヨークのデブラシオ市長は28日、ワクチン接種者に対して100ドルのインセンティブを提供する考えを発表した。 他方で、多くの場所でデルタ株の感染者数が増加している中、屋内でのマスク着用義務の要請に関しては明確にしなかった。...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年7月30日読了時間: 1分


Google社もオフィス再開の延長、そしてワクチン接種義務も
先日アップル社がオフィス再開を最低でも1か月間延長をしたが、28日水曜日にGoogle社も10月18日まで延長をするという発表をした。 13万人の従業員を抱えるGoogle社がオフィス再開の延長を発表したのは2回目であり、現在は週3日間のオフィス勤務となるハイブリッド・ワー...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年7月29日読了時間: 1分


CA州パサデナ市の職員はワクチン接種義務
サンフランシスコ市が市の職員に対してワクチンの接種を義務付けたというニュースが数週間前に話題となった。 今回は南カリフォルニアでは初めて、パサデナ市が同様の措置を行うことが発表された。 ロサンゼルス郡に属するパサデナ市では7月19日からワクチン接種のステータスに関わらず、屋...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年7月21日読了時間: 1分


SF市の職員に対してワクチン接種の義務付けと市の条例
サンフランシスコ市の職員(教師以外)は、ワクチン接種が義務付けられることとなる。 米国の政府関連機関では初めてワクチン接種が義務付けられることになり、健康状態等でワクチン接種の免除適用となる場合を除き、接種を行わない職員は解雇の可能性があるという。...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年6月27日読了時間: 2分


70%のワクチン接種率から考える目標設定
ワクチン接種が開始された当初より、バイデン政権は2021年7月4日の独立記念日までには70%の16歳以上の成人が少なくても1回のワクチン接種が完了をすることをゴールに設定していた。 先日、30歳以上の成人は70%の目標を達成しており、27歳以上の成人も7月4日までには達成可...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年6月24日読了時間: 1分


マクドナルドでワクチン接種
昨日6月21日よりマクドナルドでもワクチン接種が可能となった。 マクドナルド社はカリフォルニア州のDepartment of Public Health(公衆衛生局)と組んで、州内の70以上のマクドナルドの店舗の仮設クリニックにて従業員やその家族、そして一般市民にもワクチン...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年6月22日読了時間: 1分


CA州のワクチン接種記録ポータル
ニューヨーク州に続いて、カリフォルニア州でもワクチン接種ポータルが発表された。 Digital Covid-19 Vaccine Record(デジタルCOVID-19ワクチン記録)ポータルという名称のもと、必要情報を記入することで登録したメールアドレスか電話番号にQRコー...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年6月20日読了時間: 1分


カリフォルニア・ドリーム・バケーション
カリフォルニア州では、Vax for the Win(ワクチン接種くじ)を開催して6月15日のリオープン当日に150万ドルの当選者が10名決定した。 州全土で70%以上のワクチン接種率を目指している中で、また新たなワクチン接種のインセンティブが発表された。...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年6月18日読了時間: 1分


ワクチン接種率の増加とCOVID-19感染者数の相対性
米国では成人のワクチン接種率が70%に達することを目標にしている州が多い。 ペンシルバニア州ピッツバーグを拠点とするEpistemix社がシミュレーションを行い、ワクチン接種率とCOVID-19の感染者数の相対性、そしてワクチン接種により最も恩恵を受ける州がランキング形式で...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年6月17日読了時間: 1分


NY州のワクチン接種完了アプリ
本日からカリフォルニア州の経済フルリオープンであるが、経済再開のガイドライン(マスク着用義務)の発表は明後日に行われる定例会を待ってからとなりそうである。 基本的にはワクチン接種が完了している場合は、マスクを着用せずに活動が可能であるが、実際にワクチン接種を完了していること...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年6月15日読了時間: 2分


ワクチン接種を義務付ける企業はあるのか
法的な問題を解決する前提ではあるものの、企業はワクチン接種を義務化することが可能である。 しかし実際に法的なハードルをクリアし、ワクチン接種を義務化する企業は多くはないようである。 法律事務所フィッシャー・フィリップスの調査によると、83%の企業ではワクチン接種の義務化を検...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年6月13日読了時間: 1分


ワクチン接種でミリオネア:アメリカ人事系YouTube第⑪弾
7州$でワクチン接種をした住民に対して、現金が当たるキャンペーン開催中!

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年5月29日読了時間: 1分


従業員のワクチン接種確認の義務付け
カリフォルニア州サンタクララ郡に所在をしている企業は、従業員のワクチン接種確認を行うことが義務付けられた。 ワクチン接種が広まったことでCOVID-19は収束に向かっているものの、サンタクララ郡の公衆衛生局は、頻繁にオフィスに出社をする従業員でワクチンの接種をしていない従業...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年5月28日読了時間: 2分


25州で50%以上の成人がワクチン接種完了
5月25日時点で少なくとも25州とワシントン特別地区で、成人の半数以上がワクチン接種を完了していることが発表された。 アラスカ州 カリフォルニア州 コロラド州 コネチカット州 デラウェア州 ハワイ州 アイオワ州 メイン州 メリーランド州 マサチューセッツ州 ミシガン州...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年5月27日読了時間: 1分


ワクチン接種で現金ゲット
先日のポスト「ワクチン接種で100万ドル」にて、ワクチン接種率を上昇させるために州や都市の様々な取り組みを紹介したが、現金提供をインセンティブとしている州が増えたので紹介する。 「オハイオ州」 100万ドルが5名に当たる「Vax-a-Million」キャンペーンを開始して、...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年5月23日読了時間: 1分


ワクチン接種で100万ドル
現時点で米国では、267万本のワクチンが接種され、国民の36.3%がワクチン接種の完了をしている。 バイデン政権は7月4日の独立記念日までに70%の住民が少なくても1回はワクチン接種を受けることを目指している。 数週間前は予約を取ることが非常に困難であったワクチン接種も、ロ...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年5月15日読了時間: 2分


UberとLyftの使用、ワクチン接種会場まではライド無料
数週間前には予約を取ることが困難であったワクチンであったが、現状は予約も無く、また場所によっては予約をする必要も無くワクチン接種をすることが可能となっている。 接種を希望している人は既に接種をしており、ここから接種をしたくない人に対してどの様な対応をするのかという点が争点と...

榊原 将/HR Linqs, Inc.
2021年5月12日読了時間: 1分
bottom of page

