榊原 将/HR Linqs, Inc.4月15日1 分勤続年数の中央値人手不足、Great Resignationと、何かしら雇用マーケットでの話題が多い昨今である。 米国は日本と比較して転職を繰り返すジョブ・ホッピングの文化であり、複数企業での勤務経験が記載されたレジュメを見ることも少なくない。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.4月12日1 分フィラデルフィアでは再度マスク着用義務多くの州や都市でCOVID-19の制限が解除されている。 ただしまだ収束したわけでは無く、感染者数、入院者数、重症者数の減少を踏まえての対応であった。 そのような状況の中でペンシルバニア州フィラデルフィアが米国の主要都市として初めて、屋内でのマスク着用義務を再開するという発...
榊原 将/HR Linqs, Inc.3月26日2 分勤務形態の継続希望米人材紹介会社のYoh社の調査結果によると、多くの従業員が勤務形態にこだわりを持っているようである。 リモートワークが恒常化した事により、多くの従業員がリモートワークで就労を希望しているものの、オフィス出社や対面で業務を行いたいと考える従業員も多い。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.3月12日2 分リクルーターも燃え尽き症候群にCOVID-19の影響でリモートワークが浸透した。 初期の頃はリモートワークのポジティブな面がフォーカスされる事が多かったが、仕事のオンオフの切り替え、業務量の増加、業務時間の延長、コミュニケーションの不足や孤独感というネガティブな面も段々と見えてきた。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年12月26日1 分2022年のマイレージレート毎年年末にInternal Revenue Service(IRS)から発表される翌年のマイレージレート。 2022年1月1日から適用されるレートは以下となる。 1マイルにつき、58.5セント:通常のビジネスで自動車を使用した場合の金額(2021年の56セントから2.5セン...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年11月17日1 分SafePassLA Ordinanceの変更11月8日に施行され、11月29日から正式に運用が開始されるロサンゼルス市内の施設の安全を守るためのSafePassLA Ordinanceだが、少し内容が緩和された部分がある。 この条例では屋内施設(レストランや娯楽施設含む)に入る際、COVID-19のワクチン接種証明書...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年11月11日1 分レストランの価格、7.1%上昇米国、特に都心部に居住している方は物価の上昇を痛感しているのではないだろうか。 レストランでも人件費や食材費等のコスト上昇を補うため、2021年は記録的な値上げがされた。 特に価格が上昇しているのは、レストランの業態の中でもリミテッドサービスと呼ばれる業態で、前年同月比7....
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年11月9日1 分LA市・LA郡でワクチン接種証明の提示義務米国でもかなり厳格なワクチン接種証明の提示を求める条例が施行された。 SafePassLAと称されるこの法律により、ロサンゼルス郡では11月4日から、ロサンゼルス市では11月8日から、多くの屋内施設に入場する際にワクチン接種証明の提示が求められることとなった。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年11月9日1 分雇用者数の推移と、重要な数値11月5日にUS Labor Department(米国労働省)から10月の雇用者統計が発表された。 2019年からの非農業部門の雇用者数の推移を以下のグラフで確認してみたい。 雇用者数については2021年に入ってから予想を下回る月はあったものの、毎月増加している。しかしな...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年11月7日1 分ワクチン接種義務化:アメリカ人事系YouTubeチャンネル㉟◦ 11月4日にOccupational Safety and Health Administration(OSHA)から発表 ◦ Emergency Temporary Standard(ETS)に記載されたガイドラインとは!?
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年10月21日1 分LA市のComeback Checks ProgramCA州のロサンゼルス市でCOVID-19に影響のあった中小企業に対しての助成金プログラムが発表された。 昨年から連邦、州、都市毎に様々な支援金プログラムがあるが、今回のプログラムはAmerican Rescue Planの資金を充当した2,500万ドルからなるComebac...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年10月19日1 分サプライチェーンの混乱先日バイデン政権はサプライチェーンの問題解消のために、ロサンゼルス港が24時間体制で業務を行うという発表をした。 カリフォルニア州ではロングビーチ港で既に営業時間を拡張しているが、トラック業界の労働力不足という問題もあり、大きな改善には至っていない。ロサンゼルス港も同様では...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年10月18日1 分ブースターショット:アメリカ人事系YouTubeチャンネル㉜◦ ブースターショットが接種可能な人、業種は? ◦ ファイザー・バイオンテック社製のみ?
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年10月15日1 分オフィス出社は30日前通知にて先日マイクロソフト社も行った対応がオフィス再開時期に関して主流となるかもしれない。 金融持株会社であるキャピタルワン社も、オフィス出社の時期を特定せずに延期をすることを発表した。 今回のオフィス出社の延期は無期限となっており、8月以来2度目のスケジュール変更である。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年10月7日1 分LA市でのワクチン接種証明が必要な場所ロサンゼルス市では多くの屋内施設にて、COVID-19のワクチンの証明を義務付けることが決定した。 ロサンゼルスのガルセッティ市長は、10月6日、様々な屋内施設への入場の際にCOVID-19の接種証明を義務付ける条例に署名をした。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年10月4日1 分求職活動と夏休み求人情報専門の検索エンジンであるIndeed社の調査によると、8月の求職活動は前月比で減少をしたようである。 減少した要因は子供の夏休みにある。失業者が職場復帰出来ない大きな理由の一つに子供のケアが挙げられており、秋に学校が再開されることで求職活動は再度上昇傾向になる可能性...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年9月30日1 分2019年からの求人数・雇用数の推移米国では売り手市場、そして人手不足という状況が続いている。 どの程度、求人数と雇用数に乖離があるのか。 2019年1月から2021年7月のU.S. Bureau of Labor Statistics(BLS:米国労働省労働統計局)のJob Opening and...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年9月28日1 分CA州ではワクチンの追加接種が可能に 昨日27日にバイデン大統領が、ファイザー・バイオンテック社製のCOVID-19の追加接種を受けたという発表がされた。 今回のバイデン大統領の追加接種に先立ち、カリフォルニア州では65歳以上、または疾患等のある高リスク者へのワクチンの追加接種を承認した。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年9月14日1 分マーク・キューバンからの4つのヒントご存じの方も多いだろう。実業家でNBAのダラス・マーベリックスのオーナー、マーク・キューバンが、U.S. Small Business Administration(全米中小企業)のバーチャル・サミット2021で登壇をした。...
榊原 将/HR Linqs, Inc.2021年8月18日1 分CA州の屋内イベントでの対応カリフォルニア州で行われる特定の屋内イベントでは参加規制が強化されるようである。 カリフォルニア州公衆衛生局から新たなルールが発表された。 新しいルールは、以下となる: ◦ 1,000人以上が参加する屋内イベントの参加者 ◦ ワクチン接種証明か72時間以内のテスト陰性証明...