「Quiet Quitting」労働者のエンゲージメント低下が引き起こす経済的損失:「アメリカ人事を図と表で(仮)」#アメリカHR
- 榊原 将/HR Linqs, Inc.
- 2023年6月16日
- 読了時間: 1分
「静かな辞職」とは、従業員が職務要件を満たすだけで、それ以上のことをしないことを指す現象。
この現象は、報酬への不満足、業務の満足度の不足、あるいは一部の人々にとっては、辞職してより良い仕事を見つける能力の欠如によるもの。
Gallup社の調査では、労働者が報告したストレスレベルが、職場でのエンゲージメントや関与度のレベルと強く相関していることを発見。
静かに辞職している労働者の多くが職場文化、賃金、またはウェルビーングのいずれかの改善を求めている。
静かに辞職している労働者の大半が新しい仕事を探している。
労働者がエンゲージメントを感じている場合、平均で31%の賃金上昇を求めて職を変える傾向がある。

Comments