top of page

ガソリン代と旅行

  • 執筆者の写真: 榊原 将/HR Linqs, Inc.
    榊原 将/HR Linqs, Inc.
  • 2022年6月23日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年6月24日

史上初、米国のガソリン代の平均が5ドルを超えてから、少しずつ値上がりは落ち着いてきている。

6月後半は時期的に学校の夏休みに当たり、通常であれば車で旅行する人が多くなる時期であるが、今年はガソリン代の高騰によって、旅行を控える人が増えると思われていた。


7月4日の独立記念日を2週間弱後に控えた本日、独立記念日に自宅から50マイル以上離れた場所へ旅行を予定している人がどの位いるか、AAAから調査結果が発表された。


今年の予想は4,790万人で、昨年度比3.7%増。COVID-19以前の2019年と同等の人数が旅行をするであろうと予想されている。


ガソリン代の高騰は「旅行」ということに関しては、特に大きな影響は無いようである。


以下AAAのウェブサイトから、米国での平均ガソリン代を発表しているリンクである。


コメント


コンタクト
​人事関連のご質問、サービスへの不明な点等、HRリンクス社へのお問い合わせはこちらまで。

© HR Linqs, Inc. All Rights Reserved 

bottom of page