top of page

10%の昇給で人員を確保

  • 執筆者の写真: 榊原 将/HR Linqs, Inc.
    榊原 将/HR Linqs, Inc.
  • 2021年8月1日
  • 読了時間: 1分

マクドナルド社が賃金を上昇させたことで、労働者を呼び戻すことが出来たという発表をした。

マクドナルド社が賃金を上昇させたことで、労働者を呼び戻すことが出来たという発表をした。


ある程度の戦略と財力が無いと出来ないことではあるものの、労働力不足の解消方法の一つは賃金の底上げであるということが証明された形となった。


米国の半分以上の州で打ち切りとなっている連邦失業保険の影響も多少なりとはあるのかもしれないが、マクドナルド社では5月以降に直営店で賃金を10%上昇させており、これが労働者を呼び戻す大きな要因となっているようである。


数か月前の最も人員確保が困難であった際には、とあるファーストフード店では面接に来るだけで50ドルを支払うというキャンペーンまで行われていたこともあった。


現在の人員不足の中で、全米のレストランでは平均して5%ほど賃金が上昇しているというデータがあるが、マクドナルド社ではさらに多い10%の上昇を行ったことが功を奏したようである。


ファーストフードの労働者は最低時給を15ドルにすることを望んでおり、引き続き賃金が上昇傾向になりそうである。

Comentarios


コンタクト
​人事関連のご質問、サービスへの不明な点等、HRリンクス社へのお問い合わせはこちらまで。

© HR Linqs, Inc. All Rights Reserved 

bottom of page