top of page

今年のサンクスギビングは高くつく 

  • 執筆者の写真: 榊原 将/HR Linqs, Inc.
    榊原 将/HR Linqs, Inc.
  • 2021年11月22日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年11月26日

Bureau of Labor Statics(BLS: 労働統計局)が発表した最新の消費者物価上昇率によると、2020年10月から2021年10月の12か月間での物価上昇率は6.2%であった。

食料品は昨年対比5.4%となっており、上昇における大きな要素の一つとなっている。


サンクスギビング・ディナーの一般的に使用される食料品の2019年からの費用はどれ程高くなっているのか。

  • ターキー:13.2%増

  • ハム:8.2%増

  • ビスケット・マフィン:8.1%増

  • 冷凍フルーツ・野菜:7.5%増

  • ソース・グレイビー:6.7%増

  • アイスクリーム:5.3%増

  • お米・パスタ:3.6%増

  • ジャガイモ:2.0%増

需要の増加と共に、サプライチェーンの問題で色々な物の価格が急上昇している昨今。サンクスギビングに掛かる費用も例外ではない。

Comments


コンタクト
​人事関連のご質問、サービスへの不明な点等、HRリンクス社へのお問い合わせはこちらまで。

© HR Linqs, Inc. All Rights Reserved 

bottom of page